動け!肩甲骨!
- ■2019/10/28 動け!肩甲骨!
-
昨日は公民館講座「武術の動きで体が楽になる体操」第3回目が行われました。
今回は肩甲骨の動きについてです。
やはりみなさま肩甲骨の構造や動きをほとんど知らないことがわかりました。
肩甲骨について説明しながら自分の方をぐりぐり動かしたり、肩周りの可動域をお見せしたところ、
「おおーっ」
と歓声が上がりました(笑)
「どうやってるんですか?」
「それは普通の人はみんな動く範囲なんですか?」
「その動きは特別なんですか?」
今回一の質問攻めでした(笑)
そうです、それらはすべて普通のこと、
普通の人ならみんなできるはずのことなんです。
多少の誤差はあるかもしれませんが
人間の骨格や筋肉の付き方、関節可動域などはみんなほぼ同じはずです。
ただカラダが動きを忘れているだけなんです。
・・・大丈夫です。思い出せますから(笑)
次回は11月3日(日)これまた楽しみです!
そんな訳で本日は通常営業、よる8時までの受付です。
整体室きらく堂
http://seitaisitu-kirakudou.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県安城市三河安城本町1-1-8 Cafe PIQUANT 2階
0566-72-0567
新着一覧
- ■2021/04/19 何度でも言いますよ
- ■2021/04/19 何度でも言いますよ
- ■2021/04/18 4月18日(日)は13時OPENです
- ■2021/04/12 基本的なことから確実に
- ■2021/04/08 やっぱ肩甲骨でしょ