節分、豆まき、恵方巻
- ■2021/02/02 節分、豆まき、恵方巻
-
今日は「節分」です。
例年より1日前倒しですがなんで?
どうやら暦上の時差調整のためみたいです。
124年ぶりのことのようです。
みなさま「恵方巻」って食べます?
ちなみに今年の恵方は「南南東」です。
節分に巻きずし食べるのって今は一般的ですが、
ワタクシが小さいころにはそんな習慣ありませんでした。
どこかの風習が、どこかの寿司屋さんの販促のために利用されて広まったのかなぁ・・・
「サンタの服=赤色」がコカ・コーラの影響
みたいなものでしょうかね(笑)
イメージ戦略は大切ですね・・・
「三河安城で隠れ家的な、ふつうの整体」と言えば整体室きらく堂。
そんなイメージが定着したらいいなぁ・・・
整体室きらく堂
http://seitaisitu-kirakudou.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県安城市三河安城本町1-1-8 Cafe PIQUANT 2階
0566-72-0567
新着一覧
- ■2021/03/08 来てほしかったり、しなかったり・・・
- ■2021/03/07 3月7日(日)は13時OPENです
- ■2021/03/06 変わり目です
- ■2021/03/04 続・お参りブーム
- ■2021/03/01 今こそ整体を・・・