無意識を意識
- ■2022/02/04 無意識を意識
-
仮説ですが、
風邪やなんかに繰り返しかかってしまうのは、カラダや免疫力の強弱によるところが大きい…
…のではなく、菌やウイルスをもらいやすい、生活の中で何かしらのルーティンがあるのではないかと思います。
「ちゃんとマスクしてるし手洗い消毒してるしワクチンもうったし!」
と、言われるかもしれませんが、
自分では(他人も)気付かないような、なんらかのいつもの行動が感染につながるのでは?
と思うことがあります。
また逆も然り、
ほとんど風邪ひかないって人も、
そこに何か菌やウイルスをもらわない良いルーティンがあるのかもしれません。
無意識なルーティンはどこまで行っても無意識です。
意識的にやっていることはまだ自分の身についているとは言えません。
ただ、無意識にできるようになるまではとことんまで意識してやり続ける必要があります。
「意識するな」ということを意識して、
意識しないように意識しましょう(意味不明)
みなさま、とにかくご自愛ください(笑)
整体室きらく堂
http://seitaisitu-kirakudou.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県安城市三河安城本町1-1-8 Cafe PIQUANT 2階
0566-72-0567
新着一覧
- ■2022/05/17 テスト
- ■2022/05/15 5月15日(日)は13時OPENです
- ■2022/05/09 お知らせです
- ■2022/05/01 5月1日(日)は13時OPENです
- ■2022/04/26 お知らせです